コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

脳卒中脳梗塞の自費リハビリ施設|カラダの先生

  • ホームHOME
  • カラダの先生とはIntroduction
  • ご利用の流れProgram
  • 料金Price
  • リハビリ体験コース
  • 予約する&お問い合わせContact
  • スタッフ紹介Staff
  • アクセスAccess
  • よくあるご質問Q&A
  • PTOT研修会情報

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 karadanosensei 脳梗塞

脳卒中後の足のむくみ(浮腫)とは

おはようございます。 今回のテーマは、脳卒中発症後のむくみ(浮腫)についてです。 靴下を脱いだ後に靴下の跡が残ってしまうなんてことは誰しもが経験したことがありますよね。 なぜむくみは起きるのか?むくみの予防方法についてま […]

2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 karadanosensei 脳とは

リハビリを頑張りすぎているあなたへ!仮眠をとって脳のストレスを軽減しよう

おはようございます。 今日のテーマは「仮眠」についてです。 お昼休憩を挟んだタイミングで眠たくなってくる。 こんな経験は誰しもがありますよね。 これは、昼食後の血糖値の上昇と考えられていましたが、実は14時頃に眠くなるの […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 karadanosensei 脳とは

脳梗塞の方はまず「脳」を知ろう

脳ってなんだ? 脳はとても特殊な器官であり多くの特殊性を有しています。 ①脳の重さ 脳の重さは1300~1400gで、成人体重のおよそ2%ほどです。ヒトは何をするにしても脳がなければ何もできません。脳が全ての行動に対する […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 karadanosensei 脳梗塞

脳卒中になった方、夜中に足がつることありませんか?

皆さん、寝ているときに「痛い!痛い!」と足がつって痛みに驚き起こされた経験がある方いらっしゃいませんか? 脳卒中発症後や高齢者になると、むくみと同時に足がつることが多くなり困っている方がいます。 あれ、痛くて嫌ですよね。 […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 karadanosensei 脳梗塞

脳卒中を予防するために気をつけてほしいこと

生活習慣病の一つに『高血圧』があるのは皆さんご存知ですかね?では、なぜ高血圧だと注意が必要なのか?高血圧の状況が続くとどうなるのか?皆さんご存知ですか。 動脈硬化を招く高血圧 強い水圧をかけ続けるとゴムホースの劣化が早く […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

【オンラインセミナー】階段昇降のバイオメカニクスを学ぶ【2月18日】

2023年1月25日

【動画配信セミナー】脳卒中症例の足部・足関節への評価と介入戦略を学ぶ【1/17より1ヶ月間見放題】

2023年1月16日

【オフライン少人数セミナー】上肢基本ハンドリング勉強会2023【6回コース】

2023年1月12日

新年のご挨拶

2023年1月7日

今年も一年間ありがとうございました!〜少しだけ今年の振り返りとか〜

2022年12月30日

リーチ動作の構成要素を知ろう

2022年12月24日

【動画配信セミナー】上肢機能獲得に向けたリーチ動作の評価と考え方〜加齢と発達の視点からリーチ動作を紐解く〜【12/24より1ヶ月間見放題】

2022年12月23日

【オンラインセミナー】3日間で学ぶ!疾患特異性を考慮した動作分析と介入の考察〜移乗動作の自立を目標に行う動作分析の視点と考え方〜【2/8,2/22,3/8】

2022年12月21日

【名古屋勉強会】脳卒中片麻痺者に対する運動療法~麻痺の程度に合わせた評価と治療アプローチの実践〜【2月26日】

2022年12月9日

【オンラインセミナー】上肢機能獲得に向けたリーチ動作の評価と考え方〜加齢と発達の視点からリーチ動作を紐解く〜【12/21】

2022年12月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • リハビリ
  • 健康
  • 勉強会
  • 未分類
  • 脳とは
  • 脳梗塞
  • 運動器

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • ホーム
  • カラダの先生とは
  • ご利用の流れ
  • 料金
  • リハビリ体験コース
  • 予約する&お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • PTOT研修会情報

〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤1丁目1-14
高橋ビル5階
TEL 052-433-3302
営業時間 9:00-18:00
定休日 日曜日

スタッフ森のTwitter♪

アクセス

Copyright © 脳卒中脳梗塞の自費リハビリ施設|カラダの先生 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • カラダの先生とは
  • ご利用の流れ
  • 料金
  • リハビリ体験コース
  • 予約する&お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • PTOT研修会情報